日本振興銀行 警視庁、銀行法違反容疑で本格捜査へ(毎日新聞)

 日本振興銀行(東京都)が金融庁の立ち入り検査を妨害したとされる問題で、警視庁は11日、金融庁から刑事告発を受け次第、銀行法違反(検査忌避)容疑で同行の本格捜査に着手する方針を固めた。

 同行は11日、「当局の調査に全面的に協力するとともに、管理体制の見直しに取り組みたい」とのコメントを出した。

 金融庁によると、昨年6月から今年3月にかけ同行に立ち入り検査をした際、貸金業者との違法性のある取引などに関する電子メールが意図的に削除された形跡があった。同行幹部が関与した疑いもあるという。

 同行は04年4月、日銀出身で小泉政権時代に金融庁顧問を務めた木村剛氏が設立した。全国に125店舗あり、今年3月末の預金残高は約5900億円、貸出残高は約4200億円。

 10年3月期決算は51億円の最終赤字を計上し、木村氏が会長を引責辞任した。【酒井祥宏】

【関連ニュース】
金融庁:振興銀を刑事告発へ 検査忌避容疑で
<出資法違反>岡本倶楽部:系列ホテル11カ所など捜索
<質問!>消費者金融、なぜ規制強化するの?
<貸金業法改正>主婦への審査、厳しく/上
日本振興銀行:立て直し迷走 特別調査委、全委員が辞任

民主・小林議員が辞職表明(時事通信)
帆の展開、すべて成功=宇宙ヨット「イカロス」(時事通信)
国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上(読売新聞)
シベリア特措法きょう成立(産経新聞)
蓮舫行政刷新相の秘書任意聴取=路上で女性の体触った疑い―警視庁(時事通信)

民主の「政治とカネ」、地方に根強い「未決着」感(読売新聞)

 菅直人・新首相(63)の誕生から一夜明けた5日、民主党の参院選立候補予定者は街頭演説などで「生まれ変わる民主党」を訴えた。

 トップ2人の交代で、同党は「政治とカネ」問題の決着を印象づけたい考えだが、逆風を受けた地方組織からは「まだ決着していない」とする声も根強い。一方、東京・武蔵野市の新首相の地元事務所は、厳しい状況での船出に祝賀ムードもなくひっそりとしていた。

 鈴木陽悦(ようえつ)参院議員(61)は、午前9時から地元の秋田市中心部で演説に立ち、「鳩山首相は『政治とカネ』と『普天間』の問題で責任を取って身を引いた」として、民主党は生まれ変わると懸命に呼びかけた。

 「手を振ってくれる人が増え、反応も目に見えて良くなった」

 佐賀市内では、佐賀選挙区から立候補予定の女性新人が午前8時前から街頭で道行く人に支持を訴えた。変化の兆しを喜び、「トップ2人の辞任で『政治とカネ』の問題に一応の決着がついた」と語った。

 読売新聞が菅新首相誕生後、同党の47都道府県連の代表、幹事長などに取材したところ、鳩山由紀夫首相(63)と小沢一郎幹事長(68)の「政治とカネ」の問題が「決着した」としたのは20組織。これに対し、「まだ決着していない」としたのは16組織に上った。

 「2人の辞任だけで決着がつくとは思えない」とした岐阜県連は、「菅新首相が、国民からみてクリーンな党を実現できるかにかかっている」。新潟県連は、「責任の半分は取ったといえるが、法整備などこれからの課題がある」として、同党が政権公約に盛り込んでいる企業団体献金の禁止などを進めるべきだと訴えた。

 「決着はついた」とした20組織の中にも、「政治とカネの問題を透明化していく手法の確立を」(群馬県連)、「今後の新首相の指導力に期待したい」(千葉県連)など、再発防止策の導入などで注文を付ける声もあった。

 一方で、「わからない」や「回答できない」などとしたのは11組織。青森県連は「『政治とカネ』の問題では、どのあたりで有権者が納得してくれるのか読み切れない」として、「今後は自分たちも説明責任を果たしていかなくてはならない」とした。

 ◆新首相の地元事務所ひっそり

 東京都武蔵野市のJR三鷹駅近くのビルにある菅新首相の地元事務所は5日午前、閉じられたままだった。

 午前11時過ぎにお祝いのランを持って現れた男性支持者(57)は「置いておくわけにもいかないし、また出直します」と苦笑し、ランを抱えて帰っていった。

 「足をすくわれかねない。はしゃいでいる場合ではないということだ」

 菅氏を支える地元市議は、派手なお祝いの動きがないことについて、鳩山首相や小沢幹事長が国民の批判を受け退いた後の厳しい船出であることをあげた。任命式を経るまでは正式には首相ではなく「元々お祝い事は控えめな事務所」という理由もあるという。

 首相誕生の直後は、地元が歓喜に包まれることが多い。2006年9月、安倍晋三氏が首相に就任した翌日は、地元・山口県下関市の事務所にランや祝電が次々と届き、自宅近くにはちょうちんも飾られて祝福ムードに包まれた。07年9月の福田康夫氏の首相指名の時も、地元・群馬県高崎市の事務所で大勢の支持者が万歳を繰り返した。

菅代表就任なら消費増税に踏み込みも 参院マニフェスト(産経新聞)
脳外科の第一人者提唱「育脳メソッド」「良い習慣」を磨く大切さ(産経新聞)
「いいよ、もう十分です」首相が記者団に述べた(産経新聞)
民主党「支持」V字回復 参院選「単独過半数も」?(J-CASTニュース)
「妻は主婦」の家族観増加=既婚女性の意識に変化? ―男性育児進まず・家庭動向調査(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。